人気ブログランキング | 話題のタグを見る

更年期冷え対策

冷え性の予防法

冷え性の予防法
食事冷たいアイスやジュース、生野菜や果物などの大量摂取を避ける。
お風呂、寝る前に38度から40度ぐらいのお湯にゆっくりつかり身体をしっかり温めましょう。
服装、靴下の重ねバキや毛糸の下着など手冷えたら身を守りましょう。
締め付けの強い、ガードルやウエストニッパーなどは血の巡りを悪くするので避けましょう。
運動、結構良くする運動はウォーキングストレッチなどです。



室温、過剰な暖房や冷房で体温機能の調節を狂わせないようにします。
室内との器用さは5度程度。

靴下の重ねバキで思い出したのですが
絹の靴下が良いようです。

友人が絹の靴下を履いたことによって
冬は暖かく夏は涼しく足の裏から汗が出るようになったと言っていました。

足の裏から汗が出ると聞いて「そんなことがあるのかな」
と思ったものでしたが
血流が良くなる=リンパの流れが良くなる=汗が出る
と言う事なのかなと思いました。

また、血の巡りが悪い場合
頭痛がすると言ってましたが
髪の毛を解くブラシをマッサージと考えて
朝晩何回も髪の毛を解けば
頭痛耳鳴りが収まったという人もいたので
こない方もオススメかもしれません。


# by h0vao5ld | 2014-02-07 13:33

冷え性の原因

冷え性の原因
冷え性の原因は、自律神経のアンバランスによることが多いのですが
女性ホルモンが深く関係しています。

ただ、それ以上詳しいことは分かっていないようですすす。
原因が不確かなので病院で注射を打つなど西洋医学アプローチが難しい商標です。

冷え性に伴う症状は
めまい
頭痛
肩こり
下痢

などの症状があり
冷え性を改善させることによって同時に改善することもできるようです。

やはり、冷え性は女性に多いんですね!
私自身
寝る前に靴下をはかないと寝れないです。
なのに、更年期障害で定期的に汗もドバドバでちゃってたんです。

カーっと熱くなったり
寒くなったり
1時間毎くらいなので
突然上着を脱いだり着たりで
周りから変な目で見られちゃってました。

廻りがよくないって
言いますが
更年期になると
血液の循環も滞ってしまうから
冷え性になるんですよね。



# by h0vao5ld | 2014-02-06 13:29

更年期障害冷えチェックリスト

更年期障害冷えチェックリスト

手足がすぐ冷たくなる013.gif

手足がしびれることがある029.gif

しもやけあかぎれができやすい034.gif

肩が冷えやすく痛むことがある044.gif

月経痛がひどい020.gif

トイレが近い012.gif

風邪をひきやすい085.gif

上記から3つ以上当てはまる場合は要注意です。



 

手足がすぐ冷たくなるといっても、
自分自身ではわかりにくいかもしれないのですが

手を太ももや頬につけた時に
「指が冷たい」と感じたら手足が冷たいと考えても良いと思います。

また夜寝る前に、
靴下を履いてしまうという場合も足が冷たいと言えそうです。

ただ、更年期の年代じゃなくっても
女の子って冷え性の人って多いですよね。

ですので、更年期に限らず冷え性の改善方法を書いていきますね。


# by h0vao5ld | 2014-02-05 13:29